公益財団法人八幡市公園施設事業団は、市内有料公園施設のほか街区公園・児童遊園などを受託管理しています。
●八幡市民スポーツ公園・八幡市民体育館駐車場利用についてのお願い
 土・日・祝は駐車場が混雑するため、駐車を制限する場合があります。
  八幡市民スポーツ公園・八幡市民体育館へは、乗り合わせ又は公共交通機関等での御来場に御協力ください。
令和5年度職員採用試験の実施について 令和5年8月31日
令和5年度後期電子抽選・一般受付のお知らせ 令和5年8月17日
テニスコートの大会予備日の開放について 令和5年8月17日
市民体育館照明設備LED化工事の実施について 令和5年8月3日
熱中症予防によるキャンセルの取り扱いについて 令和5年8月1日
八幡市民スポーツ公園・体育館8月・9月分の個人利用施設利用不可日のお知らせ 令和5年7月13日
さつき市民プールオープン 令和5年6月22日
男山レクリエーションセンター スケートボードパークおもな予定 令和5年6月20日
 

第177号
第178号


Instagram始めました!
令和5年8月31日 
令和5年度職員採用試験の実施について

 
八幡市公園施設事業団職員採用試験を実施いたします。
申込方法は募集要項を参照してください。
申込に必要な書類は、八幡市民体育館及び男山レクリエーションセンターに置いております。また、下記よりダウンロードしていただけます。
                      ・・・試験案内、募集要項、必要書類はこちら

令和5年8月17日 
令和5年度後期(10月~3月)電子抽選・一般受付のお知らせ

電子抽選のお知らせはこちら・・・
一般予約のお知らせはこちら・・・

 令和5年8月17日
市民スポーツ公園テニスコートの大会予備日の開放について 

詳しくはこちら・・・
令和5年8月3日 
市民体育館照明設備LED化工事の実施について 

 下記期間は照明設備LED化工事のため、アリーナ・フリースペース・個人利用(卓球・オートテニス)の御利用ができません。
皆さまの御理解と御協力をお願いします。

   工期予定  令和6年1月4日(木)から令和6年2月16日(金)まで

令和5年8月1日 
 熱中症予防によるキャンセルの取り扱いについて 

 環境省熱中症予防情報サイトの暑さ指数(WBGT)が危険値(31度以上)に達した場合、当日利用分のみキャンセルを受付します。
 ※京田辺地点を参照願います。
令和5年7月13日 
 八幡市民スポーツ公園・八幡市民体育館 8月・9月分の個人利用施設利用不可日のお知らせ 

 詳しくは
こちら・・  

令和5年6月22日 
 

~プール利用時の注意事項~

園内では必ず監視員の指示に従ってください。
 
※従わない方、他人の迷惑となる行為をした方は退場していただく事があります。
時計、ピアス、ネックレス等の装飾品をつけての遊泳はできません。
玩具(水てっぽう等)、大型遊具(大型の浮き具等)テント、パラソル等の持ち込みは禁止です。
 
 ※その他監視員の判断でお断りさせていただく場合があります。
食べ物、アルコール類、ビン類の持ち込みは禁止です。
飲酒されている方の入場はできません。
おむつがとれていないお子様は水遊びパンツをご着用ください。
 ※持ち帰っていただくようお願いします。
刺青、タトゥー(シール含む)はラッシュガード等で他の方から見えないようにしてください。
園内は禁煙です。所定の場所での喫煙をお願いします。(加熱式含む)
17m、25mプールは低学年以下の方は保護者の同伴が必要です。
飛び込み禁止です。 
令和5年6月20日
男山レクリエーションセンター スケートボードパークおもな予定

 詳しくはこちら・・・

市内公園の維持管理、遊具や施設の不具合などお気付きの点がございましたら下記へ御連絡いただきますようお願いいたします。

担当直通電話・FAX 075-963-5080 

         受託管理施設一覧
市内公園に健康器具があります。
健康維持に御活用ください


 八幡市民体育館に小型
家電回収ボックス設置

 有料公園施設は原則禁煙です
 
健康増進法に基づき、下記の有料公園は原則敷地内を全面禁煙にします。皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
 なお、喫煙される方は受動喫煙防止のため、必ず所定の場所で喫煙をお願いします。
  ●市民スポーツ公園 ●男山レクリエーションセンター ●くすのき近隣公園 ●さつき近隣公園 ●馬場市民公園